小水力発電システムが限界集落をいろんな意味で”あかるく”したわ

ヨッ者ー!|太田明広

小水力発電システムを管理しとる太田です。古そうで最先端を行っとる(と思っとる)このシステムを紹介します。

集落には竹原川の水を田んぼへ引くための古い水路があって、今も使ってるんやけど、その水路の一部を補修して、小水力発電機に水を落とすようにして、その水量と落差によってペルトン水車を勢いよく回して、発電するんや。発電機の定格出力は1kWやけど、実際は160Wくらい発電してるかな。この電気をAmazさんが開発した3kWhのリチウムイオンバッテリーに24時間充電し、貯まった電気を使って集落の一本道のフットライトや街灯を灯し、集落の入り口を防犯カメラで撮影するようにしたんや。ちなみに物騒やからカメラ設置してるんちゃうで! 登山客がたまに遭難することがあるから、その確認のためやで(笑)

作った電気を売るわけでもなく、お金にならんことを何でやってるんやと思うかもしれんけど、この自家消費型の発電システムが珍しいみたいで、大勢の人が視察にやってくるんや。修学旅行生や、JICAを通して外国人が見に来たときはビックリしたわ(笑) 街灯であかるくなったけど、大勢のお客さんが訪れることでもあかるくなったんや。

どや、最先端やろ?

前の記事はこちら!

2021.02.05

小水力発電物語2/2 大学のパワーで小水力発電所が完成!

次の記事はこちら!

2021.02.05

クリーンな電気を使った音楽イベントを学生たちが開催

ヨッ者ー!

太田明広

地域・所属
竹原町内会
秘めたる思い
多頭飼育の大きな牛舎

詳細はこちら

  • 竹原小水力発電プロジェクト

    クリーンエネルギー最先端限界集落・竹原

    4世帯8人しか住んでいない竹原集落を賑わしくしたいという地域の強い思いが、龍谷大学、九州大学を引っ張り込み、発電所の設置という形で実を結びました。 清…

上にもどる